39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

富岡市議会 2018-12-13 12月13日-一般質問-02号

平成28年度には、認知症初期集中支援チームを設置し、認知症早期発見早期治療につなげられるよう、認知症疾患医療センター連携を始めました。平成29年度には、社会福祉協議会生活支援コーディネーターを配置し、日常生活を送る上で必要な支援を充実させるため、生活支援介護サービス協議体を立ち上げました。

前橋市議会 2018-10-22 平成30年_教育福祉常任委員会 本文 開催日: 2018-10-22

次に、6の開催内容でございますが、前橋医師会と共催させていただき、医療法人大誠会理事長群馬認知症疾患医療センター内田病院センター長田中志子先生による市民公開講座認知症の人と共にを初めといたしまして、前橋高崎連携事業食育講演会では、こどもからおとなまで、気になる食事のヒミツと題しまして、東京都健康長寿医療センター研究所副所長の新開省二さんによる講演会群馬ヒーローG─FIVEによる健康

前橋市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-03-09

現在介護高齢課前橋警察署前橋東警察署市内認知症疾患医療センター2カ所で登録でき、2月末現在までで103名の方に登録していただいている状況でございます。手のひら静脈登録をしている方が行方不明になり、発見された場合には、専用の機器に手をかざして手のひら静脈を照合することで本人確認が可能となります。

太田市議会 2017-11-30 平成29年12月定例会−11月30日-01号

今後につきましては、認知症疾患医療センター、認知症サポート医など医師会のほか、医療介護専門職団体警察、消防や区長、民生児童委員など地域の人、介護事業所地域包括支援センター庁内関連各課などがそれぞれ役割を果たせるよう連携を強化してまいります。 ○議長町田正行) 高木勝章議員

館林市議会 2017-06-13 06月13日-03号

次に、同じ分野ですけれども、「群馬県指定認知症疾患医療センターを館林の民間病院に設置します」というふうに言われております。この認知症疾患医療センターというものはどういうもので、県内には今、どういう感じであって、その県内現状と、これの内容をお尋ねをしたいと思います。  それから、同じ分野で、「定年後に農業に携わりやすい環境づくりを進めます」とあります。

藤岡市議会 2017-03-15 平成29年予算特別委員会(第1回 定例会)−03月15日-03号

委託先につきましては、医療法人育生会篠塚病院群馬認知症疾患医療センターになっておりますので、そこを予定してございます。  地域包括支援センター役割という事で、最後に、まとめてという形でお話させていただきたいと思いますが、これらの事業を委託して行う訳ですが、それをサポートしていくというか、一緒になって進めていくという事で考えております。  以上でございます。

藤岡市議会 2016-09-09 平成28年第 4回定例会-09月09日-02号

今後は、市内認知症疾患医療センター医師会協議をして、平成30年度の実施を目指しております。  次に、認知症地域支援推進員の配置についてお答えします。  認知症地域支援推進員は、認知症の人やその家族相談支援市民への啓発活動医療機関などの関係機関との連携を図ることが主な役割です。

前橋市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2016-09-08

この認知症初期集中支援チームが中心となり、市内3カ所にある認知症疾患医療センターとの連携も順調で、認知症施策分野でも充実したサービスができているものと考えております。また、認知症サポーター養成講座も順調で、平成28年度は46回講座開催し、1,884人の方が新たにサポーターに加わり、平成19年度の開始から9年で1万6,965人の方に講座に参加いただきました。

前橋市議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-09-08

123 【福祉部長宮下雅夫)】 認知症高齢者に対する取り組みでございますが、認知症の方が住みなれた環境の中で暮らし続けることができるよう認知症地域支援推進員を配置し、認知症疾患医療センター等の医療機関介護サービス事業所地域支援機関との連携を図り、認知症の方やその家族支援する相談業務も行っております。

前橋市議会 2015-06-23 平成27年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2015-06-23

認知症初期高齢者への介入は、本人家族の意向を伴うものであり、支援する側としても非常に難しい部分もございますが、地域に深いかかわりを持つ民生委員さんやケアマネジャーさん、さらには認知症疾患医療センターを初めとする医療機関等とも連携を深め、初期集中支援推進事業の中で蓄積したノウハウを生かし、課題を抱える高齢者やその家族相談支援に当たってまいりたいと考えております。

藤岡市議会 2015-06-15 平成27年第 3回定例会-06月15日-02号

              │②認知症初期集中支援チーム│   │ │  │     │              │ 設置について       │   │ │  │     │              │③認知症カフェ実施について│   │ │  │     │              │④介護家族支援について  │   │ │  │     │              │⑤認知症疾患医療センター

  • 1
  • 2